myblu(マイブルー)は吸いごたえ悪い?感想と評判レビュー!【良コスパ】

myblu

myblu』(マイブルー)

2018年6月の発売開始以来、

ニコチン・タールゼロでコンビニで気軽に買えるVAPE

としてかなり話題となったこの商品。

 

こちらの記事ではmybluを実際に使用してみての吸いごたえや煙の量など徹底レビューをしたいと思います!

興味のある方の少しでも参考になれば幸いです。

 

mybluをAmazonでチェック

 

myblu(マイブルー)は吸いごたえ悪い?感想と評判レビュー【コスパ最強】

mybluとは?

myblu

mybluとは、「ウエスト」や「ゴロワーズ」等の銘柄を販売するイギリスの大手タバコメーカー、

「インペリアルブランズ」が展開する

リキッドを加熱して蒸気を吸引する「VAPE」と呼ばれる製品。

 

myblu

アイコス等のタバコ葉を加熱して吸引する加熱式タバコとは異なり、

ニコチンやタールが一切ゼロ。

 

「VAPE」自体は海外ではニコチン入りリキッドが販売されており、

タバコの代わりとしてかなり主流な商品ですが、

 

日本ではニコチン入りのタバコ成分が含まれる液体の販売は、薬事法によりNG。

(日本でニコチン入りのVAPEを楽しむ人は個人輸入してます)

そのためmybluはあくまで蒸気の味や香りを楽しむ嗜好品となります。

  • 約20分でフル充電、一日楽しめる
  • フレーバーポッド1個で約300回の吸引が可能
  • 吸うだけで起動、面倒な操作は一切なし
  • 無くなったらポッドを交換するだけ、メンテナンスフリー

 

myblu スターターキット

mubluスターターキット

 

  • 価格 2,700円(税込)
  • myblu本体
  • USBチャージャー
  • ストロングメンソールフレーバーポッド(1個)

mybluのスターターキットにはストロングメンソールのフレーバーポットが一つ付属しています。

こちらは一番人気のようで、まずはメンソールでお試しをってことですね。

myblu 専用フレーバーポット

myblu

  • 価格 937円(税込)
  • 容量 1.5ml(2個入)
  • メンソール
  • グリーンアップル
  • チェリークラッシュ
  • タバコ味
  • タバコバニラ
  • カフェラテ
  • アイスミント
  • マンゴーアプリコット
  • パイナップル
  • アイスベリー
  • ストロングメンソール
  • SUSUレモン

mybluフレーバーは全12種類と豊富なバリエーション。

出た当初は8種類ほどでしたが、大分増えましたね。

 

いくつか試しましたが、

個人的には上で紹介したスターターキットに付属している

ストロングメンソールが喉にガツンときて吸いごたえがありお勧めです。

mybluはどこで買えるの?コンビニにある?

myblu

mybluは2018年6月4日より、福岡県内のファミリーマートで先行で販売がスタートしました。

現在はローソン、セブンイレブン、ファミリーマートで販売しています。

ただ全国どこでも販売してるわけではないので、お近くのコンビニになければ

オンラインショップAmazonなどでも普通に購入可能。

 

Amazonでは本体のほかに、フレーバーポッドがカートン(5パック入り)で売っています。

myblu開封の儀!

myblu

mybluの同梱物はこんな感じ。

本体、USBチャージャー、メンソールフレーバーポッドの他には、

簡単な取扱説明書と、メンバー登録でフレーバーポッドが無料で貰えるQRコードがついていました。

mybluの公式サイトにアクセスするQRコードになります。

ちなみに自分はグリーンアップルを無料で注文しました。

フレーバーポッドはこんな感じ。中にはリキッドが入っています。

こいつを

カチッとはめるだけ。

お尻の方はこんな感じ。付属のUSBケーブルで充電をします。

ちなみに購入したばかりでも少し充電されているようで、すぐに吸う事ができました。

myblu

mybluは持ってみた感覚は平べったいアイコスのような感じ。

軽くて非常に持ちやすく、全く違和感はないです。

 

mybluの吸いごたえ・感想

myblu2

mybluスターターキット付属のメンソールを吸ってみた感想は、

紙巻タバコと比べるとかなり弱めですが、

メンソール感というかミント感を程よく感じることができ、スッキリした味わい。

 

口に一旦煙を含んでから、肺に入れる紙巻きタバコの吸い方ではなく、

VAPEを吸う人にとってはおなじみの吸い込むと同時に直接肺に入れる吸い方をすると、

結構吸いごたえがあります。

 

ただこれをすると液の消費量が多くなるので、コスパは悪いかも。

タバコを吸ったことがない人でも、休憩時の息抜や気分転換になっていいのではないかと。

そして思った以上に蒸気がたくさんでる。

myblu

どうでしょうこの量。

プルームテックなんかよりは、ニコチンこそないですが吸いごたえは間違いなくあると思います。

mybluはコンビニで気軽に買える

コンビニ

これは本当に良いです。

VAPEって専門ショップに行かないと売ってないのでネットで買う事が多いんですが、

タバコの代わりを考えてる人はふらっと立ち寄ったコンビニで購入したいんですよね

 

mybluいつものタバコ感覚で、出先のコンビニでどこでも買えてしまいます。

販売しているのは以下の店舗。

  • セブンイレブン
  • ローソン
  • ファミリマート

ただどの店舗も必ず売っているわけではないようです。

自分は家の近くのファミマでいつもフレーバーポッドを購入しています。

 

mybluはメンテンナンスしなくてよい

他のVAPEを購入して使用していたことがあるのですが、

とにかくやれアトマイザーの洗浄だ、コイルの交換だと、まあメンテナンスが面倒くさいこと。

気にせず使ってたらそのコイルという部品が寿命で焦げ臭くなって、

交換用をまたネットで注文しないといけないていう感じでとにかく面倒なんです・・

 

自分は何日か使ってすぐに置物となりました。

それに対しmybluはリキッドがなくなったら買い足すだけ。しかもコンビニで。かなり使い勝手がよろしい。

 

ぶっちゃけmybluのおかげだけじゃないけど、気づいたら禁煙できた

タバコ

コロナのタイミングでテレワークになり、

完全に引きこもって仕事をしてる中マイブルーだけをひたすら吸ってたら、いつまにか禁煙成功しましたw

 

正直環境のおかげが大きいですが、

何かを吸っていたい欲がマイブルーのおかげで大分緩和されたので、

禁煙の手助けにはなったんじゃないかと思います。

 

mybluのデメリット

吸い口からリキッドが漏れる

mybluを吸っていると、なんだか舌が苦い感触があり、

吸い口を確認すると液が漏れ出てる時がたまにあります。

 

飲み込んでいいものかとちょっと不安になります。

あと吸い口がむき出しなんで、衛生面が気になる。携行するケースが欲しいところです

mybluはコスパは良いけど・・・

myblu

mybluのポッド2個で937円。発売当初は1,080円でしたが、ちょっと値下げされました。

2個で約600回、紙巻タバコの大体3箱分吸えるそうです。

 

この数だけ見ると決してコスパは悪くないのですが、

正直普通のタバコと違って、液が無くなるまで永遠吸えるし、目にしたらとりあえず吸っちゃうんですよね。

 

休みの日に気にせずスパスパ吸ってたら、すぐに無くなってしまう・・・

なので休憩と決めた時だけ吸う等、

常時くわえておくというよりは、タバコと同じようなタイミングで吸うといいかもです。

mybluのレビューを比較

高評価

  • 口さみしい時に何かしらの香りを楽しむものと思えば悪くない
  • 携行性と見た目。吸える回数が多い。
  • いい感じにドローが重くてタバコ感はある
  • 使いやすくスリムなので持ち運びも気にならない

低評価

  • 吸えども吸えども満足感はやって来ない
  • ホントに香り付き蒸気を燻らせてるだけ
  • 味わいに関しては若干薄い
  • 吸い口の反対側がUSB端子むき出しなので雨の日はすぐに壊れそう

 

まとめ

myblu

以上、「myblu」(マイブルー)のレビューでした!

 

正直喫煙者にとっては、物足りないのは間違いないでしょう。ニコチンゼロだし

ただ、見た目のスタイリッシュさや、コンビニで手軽に購入ができるし、そこまで価格も高くないし、

メンテナンスが要らない点など、かなり試しやすい商品だと思います。

 

タバコの本数を減らしたい方や、

禁煙中の口寂しさを紛らわしたい方は試してみてはいかがでしょうか?

最後までご覧いただきありがとうございました!