今回はイギリスの大人気ロックバンド・Oasis(オアシス)の楽曲の中でも、アルバムに入っていないB面曲の中からオススメの名曲を紹介します‼
OasisはB面曲のクオリティが異常に高いことで有名で、なんでこんなに良い曲なのにB面なの?という曲がゴロゴロ出てきます。
僕は若い頃シングルはもちろん、海賊版のライブ音源などを買い漁っていた時期もあり、デビュー前の音源化されていない曲も含め、Oasisについては全曲網羅しています。
B面については、元々MasterplanというB面集のアルバムが発売されていますが、そのアルバムに入りきらなかった曲や、その後に出したシングルのB面で良い曲がそりゃもう山程あります。
オアシスファンでアルバムは全曲聴いているけど、カップリング曲までは全て知らないって方は是非ご覧ください!
- Oasis(バンド)の隠れた名曲おすすめ16選【B面・アルバム未収録】
- Oasis – Idler’s Dream
- Oasis – Just Getting Older
- Oasis – Take me away
- Oasis – Carry us all
- Oasis – Step Out
- Oasis – The Fame
- Oasis – Pass Me Down The Wine
- Oasis – The Boy with the Blues
- Oasis – Won’t Let You Down
- Oasis – Bonehead’s Bank Holiday
- Oasis – (I Got) The Fever
- Oasis – Who Put The Weight Of The World On My Shoulders
- Noel Gallagher – God Help Us All
- カバー曲
- まとめ
Oasis(バンド)の隠れた名曲おすすめ16選【B面・アルバム未収録】
Oasis – Idler’s Dream

「The Hindu Times」のB面曲。なんですかこの神曲。
こんな曲がカップリングで埋もれているのは勿体なさすぎます。
Oasis – Just Getting Older

こちらも同じく「The Hindu Times」のB面曲。
落ち着いて聴ける名曲。
Oasis – Take me away

「Supersonic」のB面曲。
初期からこんないい曲を作るノエル兄。残念ながらUK版にしか収録されておらず・・
Oasis – Carry us all

「Sunday Morning Call」のB面曲。
段々と盛り上がっていくOasis節。
Oasis – Step Out

「Don’t Look Back In Anger」のB面曲。
これは当時ライブでも結構やってましたね。アップテンポで盛り上がる。
Oasis – The Fame

「All Around The World」のB面曲。
個人的にはこれが一番好きかも。一番乗りに乗っていた時のOasisって感じがすごくします。ライブで盛り上がりそう。
Oasis – Pass Me Down The Wine

「Importance of being Idle」のB面曲。
リアム・ギャラガー作曲の曲は聴いてすぐわかりますね。
Oasis – The Boy with the Blues

アルバム「Dig Out Your Soul」のBox Setのボーナス・ディスクに収録。
リアムはこういうマイナー調の曲が本当にうまいと思う。
Oasis – Won’t Let You Down

「Lyla」のB面曲。
リアムの声が活かされた名曲です。
個人的にはこの頃から、だんだんリアムの声がライブでは
悲惨な感じになっていった印象。
Oasis – Bonehead’s Bank Holiday

アルバム「 (What’s the Story) Morning Glory?」のアナログ盤に収録。
元メンバーであるボーンヘッドがフューチャーされた曲。日常の光景って感じ。
Oasis – (I Got) The Fever

「Stand By Me」のB面曲。
3rd期の勢いを感じる明るい曲ですね。
Oasis – Who Put The Weight Of The World On My Shoulders

この曲はB面ではなく、映画「GOAL!」の主題歌として提供された曲です。
この映画はベッカムやジダンなども出演しててサッカー好きにはオススメ。
もちろん曲も最高。
Noel Gallagher – God Help Us All

これはOasis時代からライブのリハーサル時に、
ノエル・ギャラガーがちょくちょく歌っていた未発表トラック。
おそらくNoel Gallagher’s High Flying Birdsの次のアルバムに収録されそう。
ノエルのセカンドアルバム収録の「Revolution Song」という曲も元々はOasisの未発表曲でしたね。
※2017/11/30追記
Who Built the Moon?に収録されましたね!嬉しい!
カバー曲
Oasis – Street Fighting Man

「All Around The World」のB面。ローリング・ストーンズのカバー。
ストーンズファンのおじさんに怒られそうですが、僕はOasisカバーの方が好きです。
Oasis – Cum On Feel The Noize

「Don’t Look Back In Anger」のB面。スレイドのカバー。
元々Oasisの曲のようにリアムの声がマッチしてるのが不思議。
Oasis – My Generation

「Little By Little」のB面曲。The Whoのカバー。
やっぱりリアムの声がかっこ良すぎる。
まとめ
ファンなら知ってる方も多いと思いますが、
新たな発見になれば幸いです。
よく言われている事ですが、全盛期にこれでアルバム2枚くらい作っていたら、
間違いなくバカ売れしてたでしょうね。
B面にこんな良い曲たちをもったいぶらず、
次々放り込んでるところがOasisたる所以ですね。
ちなみに長編ドキュメンタリーが秘蔵映像満載なので、まだ見てないファンの方は是非。
リアム単独の映画もぜひ!
最後までご覧いただきありがとうございました!